【配管設計者向け】ガス管 (SGP管) 規格・寸法・重量一覧表(内径付き)

配管設計や材料選定の際に便利な、一般配管用炭素鋼鋼管(SGP管・通称ガス管)の主要な規格、寸法(外径、内径、厚さ)、および単位質量をまとめた一覧表です。頻繁に参照するサイズの早見表としてご活用ください。


ガス管(SGP)寸法・重量一覧表

JIS G 3452「配管用炭素鋼鋼管」に準拠した、一般的に使用されるサイズの抜粋です。

A呼称 B呼称
(inch)
外径
(mm)
内径 (参考)
(mm)
厚さ
(mm)
単位質量
(kg/m)
6A 1/8B 10.5 6.5 2.0 0.419
8A 1/4B 13.8 9.2 2.3 0.652
10A 3/8B 17.3 12.7 2.3 0.851
15A 1/2B 21.7 16.1 2.8 1.31
20A 3/4B 27.2 21.6 2.8 1.68
25A 1B 34.0 27.6 3.2 2.43
32A 1 1/4B 42.7 35.7 3.5 3.38
40A 1 1/2B 48.6 41.6 3.5 3.89
50A 2B 60.5 52.9 3.8 5.31
65A 2 1/2B 76.3 67.9 4.2 7.47
80A 3B 89.1 80.7 4.2 8.79
90A 3 1/2B 101.6 93.2 4.2 10.1
100A 4B 114.3 105.3 4.5 12.2
125A 5B 139.8 130.8 4.5 15.0
150A 6B 165.2 155.2 5.0 21.7

補足

  • SGP管: 一般配管用炭素鋼鋼管 (JIS G 3452) の通称。ガス管、白管(亜鉛めっき)、黒管(めっきなし)などがあります。
  • A呼称とB呼称: 配管のサイズを表す呼び径です。A呼称はミリメートル(mm)基準、B呼称はインチ(inch)基準です。例えば、25Aは1B(1インチ)に相当します。
  • 内径 (参考): 内径は「外径 - (厚さ × 2)」で計算した参考値です。実際の製品内径は製造上の公差により、この値とわずかに異なる場合があります。
  • 単位質量: 配管1メートルあたりの質量(kg)です。
  • 公差: 表中の数値は基準寸法であり、実際の製品にはJIS規格で定められた公差(許容される寸法の誤差)があります。
その他の投稿はこちら

コメント

このブログの人気の投稿

タイトルまとめ

これで迷わない!WindowsでPython環境構築する一番やさしい方法 #0

【Python標準ライブラリ完結!】11の冒険をありがとう!君のPython力が飛躍する「次の一歩」とは? 🚀